毛球ケア用キャットフード

top画像

猫は毛玉を吐きやすい生き物

猫を飼い始めたばかりのときに猫がいきなりうずくまり、大きく口を開いてゲーゲーしはじめると、なにかの病気かと思ってしまうでしょう。心配することはありません。1日に1回か2回、こうして猫は自分で舐めとってしまった毛を、毛玉にして吐き出しているのです。

毛玉を体外に出すことは、猫の健康にとっては大切なことです。吐き出せなかった毛玉は便と一緒に排泄されます。しかし、うまく排出できずに腸内にたまってしまうと、毛球症という病気になってしまいます。これは毛玉が詰まって、便秘になってしまうというものです。

毛玉を毎日吐く猫なら、吐き出したものでその日の状態が確認できるでしょう。いつも吐いていたのが吐かない、しかも便秘していて食欲もなくなった。そんなときには毛球症の疑いがあります。ただちに病院を受診してください。

毛球症を防ぐためには

こまめにブラッシングする

猫は自らの体を舐めるグルーミングという行為をすることで抜け毛を処理する性質があります。この時に抜けた毛を飲み込んでしまいます。毛球症を防ぐためには、たくさんの毛を飲み込ませないことが重要です。

毛の短い猫の種類によっては、あまり抜け毛がないことがあります。そのような猫は飲み込む毛の量も少なくなり、毛玉を吐き出す頻度も低いようです。年に2回ある換毛期(毛が生え変わる時期)に特に注意してブラッシングをしてあげれば、毛球症はかなり防げます。

問題はもふもふした毛の多い長毛種です。まめにブラッシングをしていても、換毛期になると大量の抜け毛があります。吐き出しても処理しきれないほどの毛玉ができてしまうこともあるのです。
そんな時は後述の毛球ケア用キャットフードを活用すると良いでしょう。

毛玉ケア用のキャットフードを

換毛期には毛球ケア用キャットフードに切り替えたほうがいいでしょう。飲み込んでしまった抜け毛の排泄をうながしてくれます。
毛球ケア用のキャットフードには、腸の中で抜け毛を絡め取る食物繊維と、毛の排出をうながす食物繊維が含まれています。
また、排便のためにも、水を飲むよう注意が必要です。

効果がありすぎて下痢をするようなら、通常のキャットフードに戻すか、他のメーカーの毛球ケア用のキャットフードを探してください。

毛球ケア用のキャットフードはいつも与えるべきか

換毛期以外は、あえて毛球ケア用のキャットフードを与える必要はありません。なぜなら毛球ケア用には食物繊維を補うために、他のキャットフードより多めの穀物が使用されています。本来猫は肉食ですから、穀物は必要のないものです。そのため、猫は穀物の消化が苦手です。

食物繊維の多い食事が続くと、軟便になったり下痢が続いたりすることもあります。換毛期が終わったら、通常のキャットフードに戻したほうが、胃腸への負担は軽くなります。

ただし毛玉を吐くことが苦手で、毛球症になったりした猫は別です。担当の医師とも相談して、相応しいキャットフードを選んであげましょう。

【参考】
https://www.avonparkafr.com/kedamakea.html